きもとりょうへいのmup学びのブログ

mupカレッジで学び狂っているブログ

第2回 自己変革準備

こんにちは!きもとりょうへいです!

 

第1回の記事では、日本の未来把握をし、学び、スキルを身につける事の重要性について記事を書かせていただきました。

f:id:ryohei0531:20200826213653j:image

そして、今回は自分を変えるためには様々な物、人を切り捨てていかないといけません。ということで、自己変革準備というテーマで発信していきたいと思います!

(第1回の記事を読んでない方は第1回の記事を読んでから今回の記事を読む事をオススメします!)

 

  1. 自分を変えるためには
  2. 自分のコミュニティ以外の人と会う重要性
  3. 多様性が必須な訳
  4. まとめ

 

 1. 自分を変えるためには

 

前回の記事を読んで頂いた方には「自分を変えたい」、「何か変えたい」と思った方がいらっしゃると思います。

そういった方たちは何か1つ小さな事でも良いから、変えていってみてください。例えば、朝の通勤電車の車両を5両目から4両目に変えてみるとか。

 

「変えると何か良い事でもあるの?」そう思った方もいらっしゃると思いますが、1度考えてみて下さい。

そのような小さな事を変える事の出来ない人が人生を変えるなんて至難の技だと思いませんか??

 

僕は宝くじでも当たらない限り無理だと断言します。

なので、是非皆さんには小さな事から、少しずつ変えていってみて下さい!

 

 2.自分のコミュニティ以外の人と会う重要性

 

ここでは、簡単に言うと普段自分が会わないような人達と会ってみる事が重要になります!

 

それは一体なぜか??

大学生なら毎日大学のイツメンと授業を受け、毎週飲みに行く生活。この生活で何か自分の人生に刺激を与え、変えることができますか?

しかし、そこで65歳の麻布や銀座で遊ぶような経営者に会ってみると、一気に視野が広がりそうですよね??そうすると、一気に自分の知っている事が増えるはずです。

 

なので、自分が普段関わらない人に会う事が重要になってくる訳ですね!

 

 3.多様性が必須な訳

 

なぜ多様性が必須??

 

こう思う方もたくさんいらっしゃると思います。

では、Googleの例を挙げて説明したいと思います。

 

Googleの創設者のラリーペイジさんは元々はエンジニアとして、Googleを立ち上げました。この時点では、Googleシリコンバレーの新興企業というレベルです。しかし、そこで、エリックシュミットさんがCEO(最高経営責任者)の座に座り、様々な経営戦略を立て、Googleを世界トップのハイテク大手企業に育て上げたのです。

 

このように、エンジニアスキル+経営スキルの2つの全く違ったスキルをプラスすることにより、大きな物を作り上げることができた訳です!

 

なので、自分の持ってるスキル以外を持っているスキルを持つ人と繋がることはとても重要になってくる訳です!

 

 4.まとめ

今回の記事を最後まで読んでいただいた方には、自分を変えるには、まず小さな事から変えていかなければならない事を理解していただけたと思います。なので、是非、小さな事からでも少しずつ変えていきましょう!

 

そして、自分のコミュニティ以外の人と会う重要性、多様性が重要な訳を理解していただけたと思います。

そして、積極的に今まで関わる事のなかった人たちと関わってみましょう!

そうすれば、多様性に溢れた人達が自身の周りに集まり、多様な知識も身につける事ができるでしょう!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇

 

こんな感じでこれからも記事を書いていきたいと思うので、是非よろしくお願いいたします!